【巻頭言】 
  米国産牛肉の輸入再開にあたって
【食科協の活動状況】 
  1.8月の主な活動等 
  2.今後の予定
【行政情報】 
  1.農薬等のポジティブリスト制施行後の食品安全モニターの意見 
  2.平成17年度食料需給表が公表される 
  3.厚労省・農水省の平成19 年度予算概算要求の主な食品安全事項
【消費者情報】 
  1.消団連が米国産牛肉輸入再々開問題意見・要望書を提出 (消団連web サイトから) 
  2.くらしの生活科学情報「ポジティブリスト制度」について (福岡市くらしのEYE 2006,7No.207 から) 
  3.牛食中毒にご用心~家庭でできる食中毒予防~ (神戸市くらしの生活情報誌2006年8月No.256から)
【企業情報】 
  環境報告書から社会・環境報告書、CSR リポートへ (味の素(株)のホームページから)
【学術・海外行政情報】 
  1.リシノール酸ナトリウムの毒性と薬理作用 
  2.汚染ビーフに起因したリステリア症の全国的発生
(お知らせ) 
  1.ISO22000 ガイトブックの発刊 
  2.会員向けISO22000 導入講習会の開催