• 情報は力なり
新日本法規出版「食品衛生関係手続マニュアル」「わかりやすい食品衛生の手引」は当会で編集・執筆しています。

新着情報

2023年3月7日 農林水産省 Webサイト「にっぽん伝統食図鑑」を本日開設! 

 ~各地の伝統的な加工食品や日本の奥深い発酵文化を紹介~ 農林水産省は、各地域で選定された伝統的な加工食品を紹介するWebサイト「にっぽん伝統食図鑑」を本日開設しました。伝統食の特徴、歴史、地域における保護・継承の取組や ...

続きを読む

2023年3月3日 食科協かわら版№381

食科協関係 厚生労働省関係 食品安全委員会関係 農林水産省関係 消費者庁関係 食中毒・感染症関係

続きを読む

第235号 2023年2月号(令和5年2月28日発行)

【食科協の活動状況】  2023年1月~2023年2月の主な活動(先月報告以降) 【行政情報】 1容器包装詰低酸性食品に関するボツリヌス食中毒対策について2「食品安全総合情報システム」公表 NPO法人  食品保健科学情報 ...

続きを読む

2023年2月24日 食科協かわら版№380

食科協関係 厚生労働省関係 食品安全委員会関係 農林水産省関係 消費者庁関係 食中毒・感染症関係

続きを読む

2023年2月17日 食科協かわら版№379

食科協関係 厚生労働省関係 食品安全委員会関係 農林水産省関係 消費者庁関係 食中毒・感染症関係

続きを読む

2023年2月13日 食品安全委員会 食品に生える「かび」の基礎知識と「かび毒」のリスク評価〔令和4年度食品安全モニターセミナーより〕2023年2月13日 食品安全委員会 

 かびには、醸造などに利用される有益なものがある一方、健康を害する天然の毒素「かび毒」を産生するかびもあります。この「かび毒」は現在、世界的にリスク管理が進んでいますが、家庭での「かび」や「かび毒」については十分な情報提 ...

続きを読む

2023年2月10日 食科協かわら版№378

食科協関係 厚生労働省関係 食品安全委員会関係 農林水産省関係 消費者庁関係 食中毒・感染症関係

続きを読む

2023年2月3日 食科協かわら版№377

食科協関係 厚生労働省関係 食品安全委員会関係 農林水産省関係 消費者庁関係 食中毒・感染症関係

続きを読む

第234号 2023年1月号(令和5年1月27日発行)

【食科協の活動状況】 2022年12月~2023年1月の主な活動(先月報告以降) 【2023年巻頭言 食科協年頭ご挨拶】 NPO法人  食品保健科学情報交流協議会 理事長 馬場 良雄 【行政情報】 1「食品安全総合情報シ ...

続きを読む

2023年1月27日 食科協かわら版№376

食科協関係 厚生労働省関係 食品安全委員会関係 農林水産省関係 消費者庁関係 食中毒・感染症関係

続きを読む